ブログをご覧の皆さん、こんにちは!今回の担当は、文学部人文社会学科2年の#28 森です。
チームは、テスト休暇に入り、各々がトレーニングやテスト勉強などに取り組んでいます。私自身はテストが終わり、レポートとトレーニングにようやく手をつけられそうなので頑張っていきたいと思います!
さて早速ですが、今月26日からパリオリンピックが開催されますが、皆さん応援しようと考えている競技はありますでしょうか。
もちろん、他の競技も応援していきますが、私は、特に男子バスケットボールを応援しようと思っています。
なぜ、男子バスケかというと、私と#74 れんさんの最推し選手である、「富永啓生」選手が出場するからです!
彼のことを初めて知ったのは、2018年のウィンターカップでした。当時、桜丘高校に所属していた彼は、6試合で平均39.8得点という、ありえない成績を残していました。その後彼は渡米して、アメリカの短大を経て、NCAAD1の「ネブラスカ大学」で今年までプレーしていました。
そんな彼の最大の武器は、「3Pシュート」です。3Pシュートは、ゴールから離れた3Pラインから打つシュートの事なのですが、彼の場合3Pラインから離れた、「ディープ3P」というのを得意としています。簡単に言うと、めちゃくちゃ遠い所からシュートを打って決めるということです。
そんな彼は大学卒業年となる今年、大学の3Pコンテストでは、見事優勝しました。
つまり、アメリカで1番3Pが上手い選手ということです。彼がボールを持つと、何かやってくれるんじゃないかというワクワク感がすごい選手なので是非皆さんにも知って欲しいと思います!
6月27日に行われたNBAドラフトには惜しくも呼ばれなかったのですが、なんとNBAチームのインディアナ・ペイサーズと「エグジビット10」という契約を無事にしました!
「エグジビット10」は無保証による最低年俸での契約なので、練習などの評価で契約するかしないかが決まります。1ファンとして、本当に頑張って欲しいと思います!
今回は、富永啓生選手について紹介しましたが、私の推し選手がオリンピックの舞台でどんな活躍をするかとても楽しみです。
ちなみにですが、チーム内にも、みんなから富永選手に似ていると呼ばれている#7 しりゅうがいるので、是非夏大会での活躍を見て欲しいです。
次回は、マイブラザー#37 高崎泰成です。お楽しみに。
0コメント