就職活動

中央大学スケート部のブログをご覧の皆さん、こんにちは。
今回のブログを担当する国際経営学部3年#81角丸陸斗です。

先週末の秩父宮杯決勝リーグで、明治大学に惜しくも敗戦してしまい優勝は逃してしまいました。しかし、試合で見つかった修正点を練習で改善し、最後の法政大学戦でベストを尽くし、有終の美を飾れるようチーム一丸となって練習に取り組んでいます。

さて、今回のブログでは就職活動についてお話ししていこうと思います。
最近、#13斉藤愁馬と#33川合温大と一緒に夏のインターンシップに備えて就職活動を徐々に開始しました。まだ自己分析や業界研究を始めたての段階で、業界研究は未知の世界ですが、自己分析は意欲的に取り組めています。

自己分析では自分の長所、短所、価値観を掘り下げ、キャリアを形成していくための道標を作っていくのだと思うのですが、正直自分のことくらい自分では分かっているつもりでいたものの、実際にノートに書き出して自己分析してみると、新しい発見や自分では気づかない一面がありました。
自分の価値観に優先順位をつけ、将来働いている姿や家族と休日を過ごす自分を想像してワクワクしています。自己分析は就職活動における大事な最初のステップであることを実感させられました。

余談なのですが、大学生になってからパソコンに文字を打ち込むことがほとんどになり、久しぶりに紙に文字を書いたのですが、ド忘れしている漢字が増えていてちょっと危機感を覚えました…

あと、勉強部屋で就活している時に3人で話題になったのですが、ふと隣で字を書いている#13愁馬のノートを見ると、字が汚くて自分と#33温大には解読不可能でした。
彼曰く、「綺麗に書いてないだけだから」らしいです。

話は戻りまして、就職活動を実際にやってみるとまだまだ自分の知らない業界や業種がたくさんあることを知りました。また、頭では考えていることがあるのにそれを言語化する難しさに直面しています。
今は、自分が苦手とする面接をこれから何回も繰り返し、何度も挫折を経験すると考えると、今後が楽しみである以上に不安でいっぱいです。

これから本格的に就職活動も始まり、学業と部活動もあり忙しくなってきますが、どれも怠らずに全てに全力で取り組み、良い結果を残せるように尽力していこうと思います。
以上で今回のブログは終わりとします。

拙い文章でしたが、最後までご覧いただきありがとうございました。

次回は中央大学のコナー・マックデイビットこと、#97モンタナ・ブラウン(横須賀大夢)です。
お楽しみに。

中央大学スケート部アイスホッケー部門

中央大学スケート部 アイスホッケー部門